2023.07.25
海藻育成施設の機能、絶賛発揮中!
自然環境部 海域担当チーム 伊藤 尚久 最近、東北地方南部から九州地方にかけては35℃以上…
2023.07.20
ブルーカーボンと藻場造成
北海道生産性本部様の会報誌「せいさんせい」に、当社取締役田中禎孝が「ブルーカーボンと藻場造成…
2023.07.15
新たな環境影響評価制度で考慮すべき自然環境への影響について
電力環境部 村上俊哉 2023年度より経済産業省と国土交通省は、洋上風力発電の今後…
2023.07.10
クマゲラと森林との関係
自然環境部 陸域担当チーム米田 豊 北海道を代表する鳥の一つとして、クマゲ…
2023.07.01
潮干狩りに出かける前に!
株式会社エコニクス 環境技術部 解析担当チーム 武田 史絵 夏休みを利用…
2023.06.25
藻場の展開
自然環境部 海域担当チーム 大島 広幹 ライブカメラ前での藻場造成試験は、試験施設上でのコ…
2023.06.15
小型鯨類の鳴音解析について
自然環境部 海域担当チーム工藤 俊樹 洋上風力発電による海棲哺乳類への影響調査手法…
2023.06.01
魚探で藻場をみる
自然環境部 海域担当チーム 筒井 浩之 函館の水中ライブカメラ前は少し波があるのか、コンブ…
2023.06.01
海洋深層水
株式会社エコニクス 自然環境部 海域担当チーム 筒井 浩之 海洋深層水と…
2023.05.15
海棲哺乳類(クジラ・イルカ)の目視調査のコツ
電力環境部 火力発電所担当チーム馬場 麻美 海棲哺乳類の目視調査は、海面上にある手…