2022.12.10
サケ・マスの遡上からみえる森の豊かさの指標
自然環境部 陸域担当チーム 森山 友雄 令和4年の北海道における秋サケ来遊数は、予想では2…
2022.12.01
ワールドカップとSDGs
株式会社エコニクス 自然環境部 陸域担当チーム 渡邉 香織 現在、サッカーワールドカップ…
2022.11.25
藻場を測る(計量魚群探知機)
自然環境部 海域担当チーム 筒井 浩之 函館の水中ライブカメラ前のコンブは末枯れ(VOL…
2022.11.15
刺し網を用いた漁業影響調査について
電力環境部 泊発電所担当チーム 石原 樹 前回、「洋上風力通信Vol.15」にて漁業影響調…
2022.11.10
空からエコニクスの森林を見てわかること
自然環境部 陸域担当チーム 神 昌行 現在、ドローンは農・林・水産業、建設業、物流業、映像…
2022.11.01
有機フッ素化合物の規制の動向について
株式会社エコニクス 環境技術部 小山康吉 皆さま、有機フッ素化合物とは何…
2022.10.31
基質上に着生したコンブの移り変わり
自然環境部 海域担当チーム 工藤 俊樹 藻場造成において、コンブ群落を維持するために必要な…
2022.10.15
漁業影響に係るモニタリング調査について
電力環境部 泊発電所担当チーム 納谷 琢馬 近年、再生可能エネルギーの事業化が進められて…
2022.10.11
自然の価値の評価
自然環境部 陸域担当チーム 渡邉 香織 皆さんは自然の「価値」について考えたことがあるでし…
2022.10.01
ブリとハマチ
株式会社エコニクス 電力環境部 火力発電所担当チーム 武田 康孝 ブリとハマチ、よく耳に…