2022.09.25
藻場を維持すること
自然環境部 海域担当チーム 尾田 崇太朗 北海道では気温が下がり、地域によっては木の葉も…
2022.09.15
配慮書手続におけるオリジナルの生物リスト
自然環境部 部長 田保 知佳 1999年に制定された環境影響評価法は、2011年に一部改…
2022.09.12
野生動物の落とし物
自然環境部 陸域担当チーム 山下 純平 9月に入り、暑く厳しかった夏が終わり、皆さんも活動…
2022.09.01
北海道でブルーカーボンによるカーボンクレジットに取り組むには
株式会社エコニクス 自然環境部 海域担当チーム 技術顧問 松永 靖 20…
2022.08.25
傷のついたコンブ
自然環境部 海域担当チーム 大島 広幹 弊社では藻場通信で紹介しているライブカメラ前での藻…
2022.08.15
クジラ・イルカを調査する
自然環境部 海域担当チーム 工藤 俊樹 日本周辺には41種類の鯨類が生息していると言われ…
2022.08.10
森林浴の効果
自然環境部 陸域担当チーム 福島 想 8月に入り、盛夏を迎えて暑い日が続いていますが、皆さ…
2022.08.01
労働者の安全と健康を守るためにできること
株式会社エコニクス 環境技術部 生活環境担当チーム 山崎 浩之 近年、特…
2022.07.25
藻場の観察日記
…
2022.07.15
海を測る~紐から音波へ点から面へ技術革新~
…