2024.01.25
藻場通信 vol.37
新たな試験を開始します!
自然環境部 海域担当チーム大島 広幹 本年も藻場造成に邁進してまいりますので…
2023.12.25
藻場通信 vol.36
ChatGPTに聞いてみました
自然環境部 海域担当チーム筒井 浩之 早いもので、気が付けば今年も残り僅か…
2023.11.25
藻場通信 vol.35
小学生の体験学習をお引き受けしました!
マリンラボ所長 伊藤尚久 2023年10月26日、岩手大学教育学部付属小学校の児童の方々…
2023.10.25
藻場通信 vol.34
2023年夏季の高水温
自然環境部 海域担当チーム 田村 勝 暑い夏がやっと終わりました。気象庁によれば、札幌の2…
2023.09.25
藻場通信 vol.33
海藻を食べる生き物
自然環境部 海域担当チーム 工藤 俊樹 今夏、北海道周辺では記録的な高水温が観測され、海…
2023.08.25
藻場通信 vol.32
藻場を使って海を楽しむ
自然環境部 海域担当チーム 尾田 崇太朗 前号では藻場に蝟集するウミタナゴという魚類にスポ…
2023.07.25
藻場通信 vol.31
海藻育成施設の機能、絶賛発揮中!
自然環境部 海域担当チーム 伊藤 尚久 最近、東北地方南部から九州地方にかけては35℃以上…
2023.07.20
藻場通信(特別号)
ブルーカーボンと藻場造成
北海道生産性本部様の会報誌「せいさんせい」に、当社取締役田中禎孝が「ブルーカーボンと藻場造成…
2023.06.25
藻場通信 vol.30
藻場の展開
自然環境部 海域担当チーム 大島 広幹 ライブカメラ前での藻場造成試験は、試験施設上でのコ…
2023.06.01
藻場通信 vol.29
魚探で藻場をみる
自然環境部 海域担当チーム 筒井 浩之 函館の水中ライブカメラ前は少し波があるのか、コンブ…