
2024.07.20
「森開き」を開催しました!
7月4日にエコニクスの森林(以下、エコ森林)の「森開き」を開催しました。多くの参…

2024.07.01
洋上風力発電事業の地域振興策と漁業振興策について
株式会社エコニクス 電力環境部部長 村上 俊哉 洋上風力発電事業は、日本における2…

2024.06.25
取りこぼしなく!ブルーカーボン
自然環境部 海域担当チーム土門 萌実 弊社では、「低価格・高確度・省力化」…

2024.06.01
マイワシと北海道
株式会社エコニクス 自然環境部海域担当チーム 工藤 俊樹 細長い体に背側は青緑色や…

2024.05.25
厄介者扱いされていた雑海藻が・・・
自然環境部 海域担当チーム伊藤 尚久 先日(5/16)、NHK函館放送局が…

2024.05.10
野鳥の雛について
自然環境部 陸域担当チーム福島 想 ●誤認保護問題 鳥類の繁殖期は多…

2024.05.01
夕日が赤いのは空が汚れているから?
株式会社エコニクス 電力環境部生活環境担当チーム 中山 英雄 「夕焼け空や朝焼け空…

2024.04.25
2024年春のニシンの群来
自然環境部 海域担当チーム田村 勝 今回は北海道日本海沿岸の神恵内村で20…

2024.04.01
北海道のこんぶ
株式会社エコニクス 自然環境部田保 知佳 私は道南生まれで、家から徒歩数分の場所に…

2024.03.25
北海道の藻場
自然環境部 海域担当チーム工藤 俊樹 ライブカメラ前の試験施設では、2月に…